柿入り紅白なます*

はぁちゃんo・ω・o
はぁちゃんo・ω・o @cook_40181048

柿が熟れちゃったーっってときは是非これを♡
かんたんに出来ます!
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんちのお節料理には、干柿入りの紅白なますが必ず入っていました。子供の頃から大好きなのでお正月じゃなくても食べたい♥と思い、干柿ではなく熟した柿を使って作ってみました○・ω・○

柿入り紅白なます*

柿が熟れちゃったーっってときは是非これを♡
かんたんに出来ます!
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんちのお節料理には、干柿入りの紅白なますが必ず入っていました。子供の頃から大好きなのでお正月じゃなくても食べたい♥と思い、干柿ではなく熟した柿を使って作ってみました○・ω・○

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人
  1. 大根 10cm分くらい
  2. 人参 5cm分くらい
  3. (よく熟したもの) 1個
  4. 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 少々
  7. 粉末の和風だしの素 少々

作り方

  1. 1

    大根は長さを半分に切って千切りにする。人参も千切りにして、大根とともに塩をふって軽くもみ、5分ほど置いておく。

  2. 2

    柿は皮を剥いて少し大きめのみじん切りにする。

  3. 3

    水けを絞った1と、2をボウルに入れ、酢、砂糖を混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉末の和風だしの素を加えて混ぜて、できあがり♡

コツ・ポイント

よく熟した甘ぁい柿をつかったのですが、そうでない場合はお砂糖をもう少し増やしてもいいかもしれません○・ω・○
少人数家族にはちょっと分量多めですが、我が家は冷蔵庫で保存して2,3日食べ続けます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぁちゃんo・ω・o
に公開

似たレシピ