
ししゃもから揚げ

ymizuho @cook_40095188
衣自体にもともと味が付いているので、そのまま食べて美味しい
このレシピの生い立ち
お好み焼き粉のもっちり感が欲しかったので、そのまま使ってみた。
ししゃもから揚げ
衣自体にもともと味が付いているので、そのまま食べて美味しい
このレシピの生い立ち
お好み焼き粉のもっちり感が欲しかったので、そのまま使ってみた。
作り方
- 1
卵を溶き、お好み焼き粉と水を加え、混ぜ、衣を作る。
天ぷら粉のかわりなので、天ぷらにつける時のゆるさに作ります。 - 2
ししゃもに衣をつける。
- 3
揚げ物用の鍋に油を注ぎ、熱する。
ししゃもを揚げる。
コツ・ポイント
衣を作る際に、氷を入れて温度を下げることでグルテンの発生を防ぎます。粉も冷蔵庫で冷やしておくと良いです。
揚げるのは、フライパンで揚げ焼きでも大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
米粉でカリッカリ【シシャモの唐揚げ】 米粉でカリッカリ【シシャモの唐揚げ】
子供も大好きな魚メニューです。米粉を使うとカラリと揚って美味しいです。下味が付いているのでそのままでおつまみにも。 神楽坂発酵美人堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603484