作り方
- 1
ビニール袋にししゃもと、おろした生姜、お酒、醤油で下味をつける。
10分以上つける。 - 2
①に片栗粉をいれて、空気をいれて口をぎゅっと持ってフリフリして衣付けする。
振りすぎ注意!
首もげます(笑) - 3
180度に熱した油でキツネ色になるまで揚げる。
- 4
一緒に一口大に切った長芋も揚げてみました
コツ・ポイント
フリフリしすぎ注意!首もげます(涙)
似たレシピ
-
米粉でカリッカリ【シシャモの唐揚げ】 米粉でカリッカリ【シシャモの唐揚げ】
子供も大好きな魚メニューです。米粉を使うとカラリと揚って美味しいです。下味が付いているのでそのままでおつまみにも。 神楽坂発酵美人堂 -
-
-
給食で大人気☆酒の肴にもししゃもの唐揚げ 給食で大人気☆酒の肴にもししゃもの唐揚げ
しっかり下味がついて臭みの抜けたシシャモの香ばしさがたまりません!小学校の給食の大人気メニューで酒の肴にもぴったりです しゅんさや777
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771006