道具要らずの簡単ちりめん散らし寿司ランチ

conmiwa
conmiwa @cook_40163583

冷凍ごはんを使った、まな板も包丁も使わない簡単ランチです。
このレシピの生い立ち
お昼に一人分のご飯作るの面倒ですよね。写真は5部突き玄米です。自分しか玄米を食べないのでまとめて炊いて小分けで冷凍しています。いざ作ってみたらボウルとスプーン(これで食べちゃった)しか使わず、暑い夏には嬉しいですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. 冷凍ごはん 一膳
  2. ちりめんじゃこ 20g
  3. 明太子 1/2腹
  4. 大葉 2枚
  5. 刻み海苔 適宜
  6. マヨネーズ 適宜
  7. 胡麻 適宜
  8. ●砂糖 小1
  9. ●塩 少々
  10. ●酢 大1/2

作り方

  1. 1

    ●の材料をボウルで適当に混ぜる。

  2. 2

    チンした冷凍ごはんをボウルに入れ、風を当てながら良く混ぜたら器に盛る。

  3. 3

    ご飯の上に以下の順番で乗せる。ちりめんじゃこ、明太子(スプーンで皮からだす)、すりごま、マヨネーズ、ちぎり大葉、刻み海苔

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

conmiwa
conmiwa @cook_40163583
に公開
基本は大人二人分の料理をしています。始めの頃は毎日違うおかずが作れたのに気づけばマンネリ化。。。
もっと読む

似たレシピ