旬♪蕨と筍のおこわ 炊飯器で☆

きえまま @cook_40044644
旬の筍、蕨を使って美味しい炊き込みご飯♪
簡単に炊飯器で作れます。
このレシピの生い立ち
ぱぱが今年も旬の食材を採ってきてくれたので♪
旬♪蕨と筍のおこわ 炊飯器で☆
旬の筍、蕨を使って美味しい炊き込みご飯♪
簡単に炊飯器で作れます。
このレシピの生い立ち
ぱぱが今年も旬の食材を採ってきてくれたので♪
作り方
- 1
もち米、白米を洗いざるにあげておく。
人参、油揚げを切る。
筍、蕨を切る。 - 2
鍋に水、醤油、酒、みりん、砂糖、だしの素をいれ煮立て、蕨以外の材料を入れ煮る。
- 3
筍が煮えたら、火を止め蕨を入れて冷ます。
冷めたら釜に米と煮汁+水合わせて250cc入れ、具をのせる。 - 4
5時間くらい置いておき、スイッチを入れてご飯を炊く。
コツ・ポイント
蕨は火の通りが早いので、冷ましながら味をしみ込ませます。
水煮のものを使ってもokです!
全体的にうちの味付けは薄めなので、お好みで調味料を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
デパ地下風⭐︎わらびとたけのこの山菜おこわ デパ地下風⭐︎わらびとたけのこの山菜おこわ
わらびとたけのこを使った春らしいおこわ♡白だしと薄口醤油の上品な味わい⭐︎もち米とうるち米の割合を変えておこわでも、炊き込みごはんでも楽しめますよ♪ カニザベス🦀 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18604626