手作りのすりおろし玉ねぎのステーキソース

ぴぃちゃん032
ぴぃちゃん032 @cook_40142311

ステーキソースは市販のものもありますが、買うと残ってしまって賞味期限切れになる可能性も高いと思い、自作してみました。
このレシピの生い立ち
ファーストインプレッションで味見をしながら作って見ました。

手作りのすりおろし玉ねぎのステーキソース

ステーキソースは市販のものもありますが、買うと残ってしまって賞味期限切れになる可能性も高いと思い、自作してみました。
このレシピの生い立ち
ファーストインプレッションで味見をしながら作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2
  2. 醤油 大さじ4
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. 味醂 大さじ2
  5. ワインビネガー 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. すりおろし大蒜 少々
  8. すりおろし生姜 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをすりおろす

  2. 2

    玉ねぎを手鍋に移して調味料などを全て加える

  3. 3

    沸騰したら2、3分待って火を止める

  4. 4

    ステーキを焼いて残った肉汁に合わせて、温めて食卓へ

コツ・ポイント

ワインビネガーは酢でも代用可能。大さじ2だと酸味がガツンと効くので、酸味が苦手な方は大さじ1くらいでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぃちゃん032
ぴぃちゃん032 @cook_40142311
に公開
2016年現在4歳男子のパパ。朝食、お弁当、夕食をよく作るので、自分のメモとしてレシピを残し始めました。料理のモットーは「料理が出来上がった時には調理器具が全て洗いあがってる」基本、子供でも食べられるように唐辛子や胡椒を控えて、どうしても必要な時には最後に別鍋などで加えます。しかしなにぶん全て我流なもので、何かアドヴァイスなど頂ける方はよろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ