
ピーマン昆布

smu @cook_40096494
サッパリ食べれます。
同じ分量で炒めても美味しいです!
私は生の方が好きですが彼は炒めた方が好きみたいです(。-_-。)
このレシピの生い立ち
行きつけのBARでいつも食べてます。
ピーマン昆布
サッパリ食べれます。
同じ分量で炒めても美味しいです!
私は生の方が好きですが彼は炒めた方が好きみたいです(。-_-。)
このレシピの生い立ち
行きつけのBARでいつも食べてます。
作り方
- 1
ピーマンは頭を切り、種を取ったら縦に千切りにします。
- 2
塩昆布をのせ、混ぜ、出来上がり♪
コツ・ポイント
本当にないです。
炒める場合は少量のごま油で炒めてます。
似たレシピ
-
-
時短すぐできる!おかかで減塩ピーマン昆布 時短すぐできる!おかかで減塩ピーマン昆布
塩昆布だけの味付けですが、塩分量を考えて使用しているので、減塩です。おかかの旨味が足されてとても美味しいです。 管理栄養士hiki☆ -
-
-
2分でできる!!塩昆布のピーマン炒め 2分でできる!!塩昆布のピーマン炒め
ピーマンは苦いというイメージがあって、苦手な方もいると思うけど、このピーマン炒めは、塩昆布だけでいい味つけをしてくれます。私もピーマンはあまり好きではなかったのですが、これを食べたらおいしく食べられました☆★本当に簡単でおいしいので、ぜひ試してみてください♪♪ 瑠璃汰 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18605143