エビチリソースで生春巻き

何にしようか @cook_40038657
中華名菜チリソースを使ってライスペーパーで野菜と一緒に包めば超~簡単に生春巻きができました。
このレシピの生い立ち
チリソース味ってやはりライスペーパーには欠かせないたれであり中華名菜を使えば簡単に出来ます。
エビチリソースで生春巻き
中華名菜チリソースを使ってライスペーパーで野菜と一緒に包めば超~簡単に生春巻きができました。
このレシピの生い立ち
チリソース味ってやはりライスペーパーには欠かせないたれであり中華名菜を使えば簡単に出来ます。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りします。
- 2
玉ねぎをしんなりするまでよく炒めます
- 3
エビを炒めたらチリソースと辛ソースを混ぜ合わせ煮つめます。
- 4
残りのチリソースと辛ソースは冷蔵庫に保存しできるだけ早くエビを購入して使ってください~
- 5
水菜は5センチ長に
白ネギは千切りもやしは20秒ほどレンジします。 - 6
水で戻した生春巻きの皮に3のエビをのせます。
- 7
水菜をのせ
- 8
白ネギをのせ
- 9
もやしをのせます。
(本当は野菜の順番はどうでもよいのです。) - 10
巻きます。
- 11
同様に作ります。
- 12
半分に切ってお皿に盛りつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
生春巻きってよくチリソースを付けていただきますがこのエビチリでたれがもう出来上がっているので手間いらずに作れました。
似たレシピ
-
-
シャキシャキ水菜と小葱の生ハム生春巻き シャキシャキ水菜と小葱の生ハム生春巻き
おしゃれなのに野菜をたっぷり食べられる生春巻きが、生ハムとドレッシングで超時短&簡単でお手軽に楽しめちゃいます◎ 匡Masa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18605401