緑豆スプラウト もやしのサラダ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

緑豆スプラウト、いわゆる関東のもやしを豆から育て、サラダにしました。
このレシピの生い立ち
自分で育てたもやしは新鮮で美味しいので、塩と胡麻油だけで簡単に味付けして、サラダにしました。

緑豆スプラウト もやしのサラダ

緑豆スプラウト、いわゆる関東のもやしを豆から育て、サラダにしました。
このレシピの生い立ち
自分で育てたもやしは新鮮で美味しいので、塩と胡麻油だけで簡単に味付けして、サラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑豆 大さじ2(約24g)
  2. 胡麻 小さじ1
  3. 小さじ1/4
  4. 炒り胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    緑豆を空き容器に入れ、ひたひたに水を注いで暗所に置き、1日1~2回ほど水を取り替えます。

  2. 2

    翌日には芽が出ます。

  3. 3

    夏場は、6日間でこの位育ちます。

  4. 4

    収穫します。根と新芽を取り除きます。

  5. 5

    シリコンスチーマー(又はラップをしたお皿)に入れ、電子レンジで2分ほど加熱します。

  6. 6

    もやしに胡麻油と塩を加えて和えます。

  7. 7

    お皿に盛り付け、白炒り胡麻を振って、完成です。

  8. 8

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2017/1/11

コツ・ポイント

夏場は水腐りに注意が必要ですが、家で育てれば新鮮なもやしがいつでも食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ