これは手羽先の革命や~

こうゆ姫 @cook_40077201
おかずとしても、お酒のお供としてもイケる中華風の味付けです♪ピリ辛でとってもおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
中華風の鶏手羽が食べたくて作ってみました!
みりんで甘み・照りもでて見た目も味もグットです^^
料理名は関西人の主人が命名(笑)
これは手羽先の革命や~
おかずとしても、お酒のお供としてもイケる中華風の味付けです♪ピリ辛でとってもおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
中華風の鶏手羽が食べたくて作ってみました!
みりんで甘み・照りもでて見た目も味もグットです^^
料理名は関西人の主人が命名(笑)
作り方
- 1
手羽先と小麦粉をビニール袋に入れ、空気を含ませ、振って小麦粉をよくまぶす。
- 2
フライパンにごま油を熱し、1の鶏手羽を焼く。皮目がパリっと焼き目が付いたほうがおいしいと思います。
- 3
☆の材料を合わせたものを2に加え、煮立たせるとトロミがついてくるので、よく鶏手羽に絡めれば完成です!!
コツ・ポイント
お好みで豆板醤の量を調整してくださいね^^
酢を少量入れることで甘辛な味付けの中に少しさっぱり感を持たせています。
最後に炒りゴマを大さじ1ほど全体にまぶしてもおいしいと思います~♪
似たレシピ
-
☆おいしい&簡単!手羽先の甘辛☆ ☆おいしい&簡単!手羽先の甘辛☆
簡単調理でとってもおいしい!子供から大人まで何本でもいけちゃうおかず♫お酒のつまみ、持ち寄り、パーティーにも最適☆ Mallowcafe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18605780