これは手羽先の革命や~

こうゆ姫
こうゆ姫 @cook_40077201

おかずとしても、お酒のお供としてもイケる中華風の味付けです♪ピリ辛でとってもおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
中華風の鶏手羽が食べたくて作ってみました!
みりんで甘み・照りもでて見た目も味もグットです^^
料理名は関西人の主人が命名(笑)

これは手羽先の革命や~

おかずとしても、お酒のお供としてもイケる中華風の味付けです♪ピリ辛でとってもおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
中華風の鶏手羽が食べたくて作ってみました!
みりんで甘み・照りもでて見た目も味もグットです^^
料理名は関西人の主人が命名(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽先 300g
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. ☆ 醤油 大さじ2
  4. ☆ タカラ本みりん 大さじ2
  5. ☆ 酒 大さじ1
  6. ☆ 砂糖 小さじ1
  7. ☆ 豆板醤 小さじ1
  8. ☆ 酢 小さじ1
  9. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    手羽先と小麦粉をビニール袋に入れ、空気を含ませ、振って小麦粉をよくまぶす。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、1の鶏手羽を焼く。皮目がパリっと焼き目が付いたほうがおいしいと思います。

  3. 3

    ☆の材料を合わせたものを2に加え、煮立たせるとトロミがついてくるので、よく鶏手羽に絡めれば完成です!!

コツ・ポイント

お好みで豆板醤の量を調整してくださいね^^
酢を少量入れることで甘辛な味付けの中に少しさっぱり感を持たせています。
最後に炒りゴマを大さじ1ほど全体にまぶしてもおいしいと思います~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうゆ姫
こうゆ姫 @cook_40077201
に公開
新婚の専業主婦です♥(♡ˇ◡ˇ♥)♡これからクックパッドを活用して 日々、料理の腕を上げていけたらなと思っていますヾ(´Θ`)/
もっと読む

似たレシピ