♪圧力鍋で鶏肉のやわらか煮込み♪-レシピのメイン写真

♪圧力鍋で鶏肉のやわらか煮込み♪

enough
enough @cook_40098685

鳥のだしがめちゃくちゃおぃしぃ~☆
あっという間に完食!!
このレシピの生い立ち
鶏肉を丸々2羽もらったので、台所の奥底で眠っていた圧力鍋を引っ張り出し、鶏肉の美味しさを余すことなくいただきました。

♪圧力鍋で鶏肉のやわらか煮込み♪

鳥のだしがめちゃくちゃおぃしぃ~☆
あっという間に完食!!
このレシピの生い立ち
鶏肉を丸々2羽もらったので、台所の奥底で眠っていた圧力鍋を引っ張り出し、鶏肉の美味しさを余すことなくいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 2羽
  2. ~下処理~
  3. ●塩 小2杯
  4. ●白ワイン 50cc
  5. ~具~
  6. カリフラワー 1個
  7. ジャガイモ 小3個
  8. 玉ねぎ 1個
  9. 人参 1本
  10. にんにく 1かけ
  11. 生姜 1かけ(五百円玉くらい)
  12. ~調味料~
  13. ○塩コショウ 小2杯
  14. ○白ワイン(圧力鍋に入れて良いか不明なので入れなくてもok) 20cc
  15. ○ローリエ 1枚
  16. ○ローズマリー 大1杯
  17. お好みで麺つゆ入れても良し

作り方

  1. 1

    ~下処理~
    鶏肉に塩を振って軽く擦り込み、白ワインを振って2分置く。

  2. 2

    ~下処理~
    鶏肉が半分程度浸かる深さまで水をはり、火にかける。途中で鳥肉をひっくり返す。

  3. 3

    玉ねぎを串切りにする。にんにく、生姜は粗みじんにする。
    気になる人はスライスにして出来上がったら取ってもいいと思う。

  4. 4

    鶏肉の色が変わったら鶏肉を取り出す。
    ゆで汁は捨て鍋も洗う。(余計な脂、臭みを取る)

  5. 5

    ~本番~
    圧力鍋に鶏肉と工程3で切った食材を入れて、ローズマリーも入れる。

  6. 6

    ~本番~
    塩コショウを振って、お湯を肉が浸かる位ひたひたに入れ蓋を締めておもりを付けて中火で火をつける。

  7. 7

    ~加熱中~
    おもしが思いっきり回りだしたら弱火で25分加熱。火を止めて10分置き蓋を開ける。

  8. 8

    ~加熱中~
    食材を切る。
    人参、ジャガイモ乱切り。カリフラワー小房に分ける。

  9. 9

    火を止めて10分冷ます。冷めたら蓋を開けて工程8の材料とローリエ投入。
    その他の味付けは、お好みで。

  10. 10

    ~再加熱~
    工程7と同じ作業。沸騰後の加熱は10分でOK。

  11. 11

    出来上がり。
    10分冷まして蓋を開けたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
enough
enough @cook_40098685
に公開
●~*●~*●~*●~*●栄養系の学科卒業しました☆愛情こめて作った物が、喜んで食べてもらえるのがこの上ない幸せ!!特にバイトでパン屋さんにいたからパン作り中心にアップしてます。他の料理もチョコチョコアップしてます+.゚(*´∀`)b゚+.゚皆さんのレシピも参考にさせてもらい、調理の腕アップしてィィお嫁さんに目指します(o・д・)ノ         ●~*●~*●~*●~*●
もっと読む

似たレシピ