◆ふんわりヘルシー♪鶏のつくねバーグ◆

★結衣★ @cook_40054959
豆腐を使った鶏のハンバーグです。
紅ショウガ+味噌味が効いてとっても美味しいですよ~ ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
鶏ひきにくを使って柔らかいつくねが出来ないかと試行錯誤… σ(‾、‾=)
紅ショウガと味噌とのコラボがおもしろ美味しいつくねバーグが出来ました。
しっかりと味は付いてますが、お好みでポン酢+からしorマヨネーズ+七味を添えてどうぞ!
◆ふんわりヘルシー♪鶏のつくねバーグ◆
豆腐を使った鶏のハンバーグです。
紅ショウガ+味噌味が効いてとっても美味しいですよ~ ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
鶏ひきにくを使って柔らかいつくねが出来ないかと試行錯誤… σ(‾、‾=)
紅ショウガと味噌とのコラボがおもしろ美味しいつくねバーグが出来ました。
しっかりと味は付いてますが、お好みでポン酢+からしorマヨネーズ+七味を添えてどうぞ!
作り方
- 1
豆腐は皿に乗せラップをし、レンジ500wで1分チンする。ザルに上げ適当に切れ目を入れる。粗熱が取れたら押して水分を抜く。
- 2
ボールに鶏ひき肉以外の材料・■調味料を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3
鶏ひき肉を加え、よく混ぜ合わせる。※あまり練らないように注意する。
- 4
3を12等分し、手に☆サラダ油少々を付けて丸くまとめる。
海苔でくるむ。 - 5
フライパンに★サラダ油を熱し(中弱火)4を並べ、蓋をして5分焼く。
こんがり焼き色が付いたら裏返し、更に5分焼く。 - 6
5を野菜などと一緒に皿に盛付ける。
お好みでポン酢+からしorマヨネーズ+七味を添えてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
鶏ひき肉は練りすぎると食感が硬くなります。他の調味料など混ぜた後、最後に加えて混ぜましょう。
まとめる時、手にサラダ油を付けるとあまりくっつかずに丸くすることが出来ます。
海苔は焼く直前にくるみましょう ヽ(=´▽`=)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー★味噌つくねバーグ ヘルシー★味噌つくねバーグ
お味噌としょうがの風味が効いて、冷めてもおいしいおかずです。焼くときに油を使わないのでヘルシーで、子供さんにもオススメ♪ jackychappy -
-
簡単★ひじきと葱の鶏挽肉照焼つくねバーグ 簡単★ひじきと葱の鶏挽肉照焼つくねバーグ
ジューシーなので物足りなさを感じません。ひじきや豆腐が苦手なお子様でもペロリと食べちゃうヘルシーハンバーグ♪ スポンジマム★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18606593