簡単 ブロッコリーの茎いため

炭酸せんべい @cook_40181303
ブロッコリーを使ったら、ついでにその茎でシンプル簡単におかずを1品増やせます!香ばしくておいしい(^^)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎を捨てたくなくて
簡単 ブロッコリーの茎いため
ブロッコリーを使ったら、ついでにその茎でシンプル簡単におかずを1品増やせます!香ばしくておいしい(^^)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎を捨てたくなくて
作り方
- 1
にんにくをみじん切り(お好みの大きさで)。
- 2
ブロッコリーの茎を1cm幅位の短冊切りにする。茎の細い部分は5mm幅位の輪切りに。
- 3
熱したフライパンにごま油を入れ、1のにんにくを入れ、続いて2のブロッコリーの茎を入れ、強火で炒める。
- 4
塩、スープの素(*)を振り入れる。(*私は写真の「youki 貝柱スープの素」を使いました。)
- 5
いい香りがして、ブロッコリーの茎に軽く焦げ目がついたら出来上がり。
- 6
人参1本とキクラゲ、松の実を一緒に炒め、中華風に。人参は、ピーラーで削りながら炒めていっても楽です。
- 7
コツ・ポイント
強火で炒めると香ばしくておいしく出来上がります。
似たレシピ
-
-
ブロッコリーの茎炒め♪ ブロッコリーの茎炒め♪
食物繊維やカリウムなど栄養豊富なブロッコリー。特に茎は、ビタミンCやβカロテンが房より豊富との事。それを知って以来、必ず茎も頂くようにしています😊茹でて、炒めての簡単レシピですが、ごま油がよく合います。 ミント15♪ -
-
-
-
-
ブロッコリー茎のアンチョビガーリック炒め ブロッコリー茎のアンチョビガーリック炒め
ブロッコリーは茎が甘くて美味しい!絶対捨てたらダメです!簡単なのに本格的で絶品♡歯応えもGOODでお箸が止まりません☆ ♡mkwm♡ -
-
捨てないで!ブロッコリーの茎マヨ炒め 捨てないで!ブロッコリーの茎マヨ炒め
ブロッコリーを茹でて茎の使い道を悩んでる時に思いつきました!茎の歯ごたえとマヨネーズのコクがベストマッチd(‾ ‾) ゆかぎわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18606601