お家でビストロ風めかじき茄子のトマト炒め

akko。 @cook_40075420
まるでビストロ風!おしゃれなイタリアンメニューが簡単にできます。トマト缶を使うのでとっても簡単☆肉がなくても満足度◎
このレシピの生い立ち
茄子とトマトの組み合わせは最高!いつもは鶏肉ですが、めかじきを合わせてみたらこれもピッタリ!淡白なめかじきが、まるでお肉みたいなメインになります☆
お家でビストロ風めかじき茄子のトマト炒め
まるでビストロ風!おしゃれなイタリアンメニューが簡単にできます。トマト缶を使うのでとっても簡単☆肉がなくても満足度◎
このレシピの生い立ち
茄子とトマトの組み合わせは最高!いつもは鶏肉ですが、めかじきを合わせてみたらこれもピッタリ!淡白なめかじきが、まるでお肉みたいなメインになります☆
作り方
- 1
人参と玉ねぎをみじん切りにする。なすは乱切りにして水につけあくぬきしたあと、しっかりと水気をきる。
- 2
めかじきの水分をしっかりとり、一口大の削ぎ切りにし、塩コショウと薄力粉を薄く全体にまぶす。
- 3
熱したフライパンにオリーブ油、にんにくを入れて香りがたったら、めかじきと茄子を焼く。
- 4
茄子がしんなりしたら、両方とも取り除いておき、そのままのフライパンで人参と玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ったら3を戻す。
- 5
フライパンにトマト缶、コンソメ、水30ml(分量外)を入れて木べらでトマトを崩しながら炒める。崩れたらそのまま煮る。
- 6
時折混ぜながら水分が減るまで煮る。塩こしょうで味を調節する。皿に盛り、ブラックペッパー、粉チーズ、パセリを盛り完成!
コツ・ポイント
最後にペッパーとたっぷりの粉チーズをかけてください。パセリは我が家は粉パセリを冷蔵庫に常備!100均でも手に入ります。ちょっとした彩りなんかにとても便利です。
似たレシピ
-
-
-
なすとトマト炒め・粉チーズトッピング なすとトマト炒め・粉チーズトッピング
なすとトマト、冷蔵庫に粉チーズがあればできる、簡単で美味しいイタリアンです。絶品のイタリアンなので、お試しください! ゑびす -
-
-
-
-
簡単!炒めるだけ!トマトドライカレー☆ 簡単!炒めるだけ!トマトドライカレー☆
お水は一切使わず代わりにトマト缶を!トマトの味が効いててご飯も進むし短時間でできます◎お子様にもオススメです! さくらんべさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18607312