産直農家の「簡単きゅうり漬け」

三国バイオガーデン @cook_40056026
産直農家では、採れ過ぎたきゅうりを、漬物にします。ここにあげたレシピは、以前産直で漬物として販売してたものです。
このレシピの生い立ち
とう農園では、この漬け物を食べたい為に、ワザワザ四葉キュウリを作っております。最近はほとんどがサラダ用きゅうりになってしまいました。産直などで「四葉キュウリ」が手に入ったら是非おためし下さいませ。
産直農家の「簡単きゅうり漬け」
産直農家では、採れ過ぎたきゅうりを、漬物にします。ここにあげたレシピは、以前産直で漬物として販売してたものです。
このレシピの生い立ち
とう農園では、この漬け物を食べたい為に、ワザワザ四葉キュウリを作っております。最近はほとんどがサラダ用きゅうりになってしまいました。産直などで「四葉キュウリ」が手に入ったら是非おためし下さいませ。
作り方
- 1
キュウリをよく洗う。やや大きめ、曲がった物、傷物何でもかまいません。
- 2
幅約8ミリぐらいで輪切りにする。
- 3
全部をビニール袋に入れて重さを測定します。これが重要です。
- 4
測定した重さに、それぞれの%を掛けて実際の重量を量って袋にいれます。
- 5
全部を入れたら、ビニール袋を閉じて、いれた漬け物材料をよくまぜます。後は、冷蔵庫で保存するだけ。
- 6
漬け上がりは3日後位からですが、翌日から浅漬けとしてたべられます。
コツ・ポイント
漬け物として使用するきゅうりは「漬け物用きゅーり」をつかいます。「四葉(すーよう)キュウリ」として販売されてます。一般に売られているサラダ用きゅうりではうまくできません。種の部分がおいしいので、若すぎるモノも向きません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612021