鶏肉とごぼうの八幡巻き

jerry0322
jerry0322 @cook_40181007

うちのおせちの定番です。
このレシピの生い立ち
祖母のレシピ整理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. とりもも肉 2枚
  2. ごぼう 200g
  3. A醤油 2/3カップ
  4. A砂糖 大さじ4
  5. Aみりん 大さじ4
  6. A酒 1/3カップ
  7. B醤油 大さじ3
  8. B酒 大さじ2
  9. Bみりん 大さじ1
  10. B砂糖 大さじ3
  11. 適量
  12. タコ糸

作り方

  1. 1

    とりもも肉は肉の分厚い部分をきり広げ、Bでつけておく。

  2. 2

    ごぼうは鶏肉の長さに切り、Aで煮る。

  3. 3

    鶏肉にごぼうをのせて巻く。タコ糸でしめる。

  4. 4

    230℃に予熱したオーブンで13分焼く。

  5. 5

    冷めたら1cmの厚さに切る。

コツ・ポイント

おせちは日持ち重視、味濃いめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

jerry0322
jerry0322 @cook_40181007
に公開
おばあちゃんのレシピ整理
もっと読む

似たレシピ