昆布のおにぎりに!☆こんぶのつくだ煮☆

☆sweets☆
☆sweets☆ @cook_40100024

手作りのこんぶのつくだ煮です!
だしをとった後のこんぶでできますよー(^^)
このレシピの生い立ち
こんぶのつくだ煮 好きなんですが 無添加のものはなかなか手に入らなくて(^^;
手作りしてみましたー!

昆布のおにぎりに!☆こんぶのつくだ煮☆

手作りのこんぶのつくだ煮です!
だしをとった後のこんぶでできますよー(^^)
このレシピの生い立ち
こんぶのつくだ煮 好きなんですが 無添加のものはなかなか手に入らなくて(^^;
手作りしてみましたー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんぶ 10cmくらい3枚
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. 料理酒 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. だし汁 100cc

作り方

  1. 1

    こんぶは細く千切りにします

  2. 2

    だし汁、料理酒、砂糖、酢とこんぶをなべに入れて弱火で煮ます

  3. 3

    昆布が少しやわらかくなったらしょうゆを入れて好きなやわらかさまで弱火で煮ます
    仕上げに強火にして汁気をとばします

  4. 4

    ごまを混ぜて出来上がりです
    こんぶのおにぎりにどうぞ(^^)

コツ・ポイント

酢を入れるとやわらかくなります
少ししか入れてないので すっぱい感じにはならないです(^^)
汁気が足りないようならだし汁か水をたして下さい
強火で汁気をとばす時はこげないように気をつけてくださいねー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆sweets☆
☆sweets☆ @cook_40100024
に公開
welcome my kitchen!ナチュラル&オーガニックな素材や旬の食材をつかってお菓子やお料理を楽しみながらつくるサークル☆sweet's club☆をやっています!簡単に作れるものや私流のレシピですが よかったら作ってみてください♪つくれぽ 感謝です!
もっと読む

似たレシピ