時短簡単☆苦くない旨旨ゴーヤチャンプル

80件話題入♪ポーク(肉)要らず♪ツナ缶でサッ♪味付これだけで旨!家族皆で♪沖縄主人お墨付き&子供大好き!ご飯もお酒も進
このレシピの生い立ち
ゴーヤの栄養を美味しく摂りたい!子供にも!コレは苦いどころか甘味も出ます♪そしてポークは高い&カロリーも!シーチキンが合いすぎる事を主人が教えてくれ以来定番♪材料少ないのに美味しくゴーヤたっぷり摂れちゃう♪ご近所の料理屋さんもハマりました
時短簡単☆苦くない旨旨ゴーヤチャンプル
80件話題入♪ポーク(肉)要らず♪ツナ缶でサッ♪味付これだけで旨!家族皆で♪沖縄主人お墨付き&子供大好き!ご飯もお酒も進
このレシピの生い立ち
ゴーヤの栄養を美味しく摂りたい!子供にも!コレは苦いどころか甘味も出ます♪そしてポークは高い&カロリーも!シーチキンが合いすぎる事を主人が教えてくれ以来定番♪材料少ないのに美味しくゴーヤたっぷり摂れちゃう♪ご近所の料理屋さんもハマりました
作り方
- 1
ゴーヤは頭とお尻を切り落とし縦に半分に切る。種と綿をスプーンでこそぎ取る。
- 2
写真のように白色がなくなり緑が見えるまで削り取る(白色が苦味成分です)☆
- 3
1~2mm程の薄い輪切りにして容器に入れ、塩を入れて全体に軽く揉み合わせ、5分~10分置く。
- 4
玉ねぎは5mm幅程に切る。シーチキンは油をきる。卵は溶き、そこにほんだしのうち小さじ1と1/3を入れて合わせる。
- 5
ゴーヤを絞って水分を捨ててから、2~3回よく水洗いして塩を落とし、絞る。
- 6
フライパンにごま油をしき、強火にかける。玉ねぎとゴーヤを入れて炒める(焦げそうなら中火に落としてね♪)
- 7
玉ねぎがしんなりしてきたら、中火に落としてシーチキンと残りのほんだし(小さじ1)を入れて炒める。
- 8
卵を全体に流しかけ、最初30秒程触らず、経ったら大きく混ぜる。少しおいて1~2度混ぜるを繰り返しお好きな閉じ具合で完成!
- 9
- 10
*玉ねぎやゴーヤが大きいと味が若干物足りなくなるので、味見をして物足りなければ醤油を少したらして混ぜて下さい♪
- 11
*もちろん豆腐等を入れても美味しいですがその場合は[コツ・ポイント]を参照して下さい☆
- 12
*ほんだしの小袋(8g入り)を使う場合は、溶き卵に約半量を、7で残りのうち小さじ1/3位残して入れると大体分量通りです♪
- 13
*2015/8/29*掲載約1ヶ月で50レポ突破♪感謝です♪
コツ・ポイント
他の野菜や豆腐や豚肉等具材を足す場合は、味が薄くなるのでほんだしを増やし最後に味見をして醤油を少々入れて下さい(ポークの場合は逆に塩気があるので気をつけて下さい)。玉ねぎはミニなら1個丸々で♪塩もみの塩量秘訣、でも2~3回よく水洗い厳守で♪
似たレシピ
-
簡単!苦くない♪ゴーヤチャンプルー! 簡単!苦くない♪ゴーヤチャンプルー!
簡単&ヘルシー♪ 砂糖なし!家にあるもので!旬のゴーヤレシピです!キャベツ等の他の野菜、ツナ、肉を加えても美味しいです! ebidoriA☆ -
★やさしい苦味のゴーヤチャンプルー★ ★やさしい苦味のゴーヤチャンプルー★
下茹でで苦味解消!食材は3つだけ!我が家は皆ゴーヤ嫌いでしたが、今ではリクエストが来るほど皆大好きレシピ!✿話題入感謝✿ yamita -
-
-
苦くない!だし香る簡単ゴーヤチャンプルー 苦くない!だし香る簡単ゴーヤチャンプルー
①塩もみして水を切る②ゴーヤは薄切りに③しっかり炒める(ゴーヤをしんなりさせる)この3点で苦味が少なくなります。だしの味なので、ゴーヤが苦手な方も、お子さんも食べやすいと思います。我が家では大量に作ってゴーヤチャンプル丼にしたり翌日お弁当に入れたりしてます。ゴーヤが苦手な家族からも、このレシピは美味しいと好評なので、自分用の記録として残しておきますʕ•̫͡• ムーチョ・デ・ゴアス -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ