野菜もたっぷり!豚の生姜焼き

bunvunbun @cook_40139600
いつもの豚の生姜焼きにひと工夫!
野菜も一緒においしいたれで食べちゃいましょう!!お弁当にもGood!!
このレシピの生い立ち
子供も主人も豚の生姜焼きが大好き!
野菜も一緒に取ってもらいたい...
と思い、それなら一緒に炒めよう!!
と 生まれました
作り方
- 1
☆印の調味料を混ぜて 豚小間肉を2~3分位漬けます。 ※あまり漬けすぎるとお肉が固くなります。
- 2
玉ねぎ、ピーマンは縦薄切り、アスパラガスは下の方をピーラーで皮を剥き、乱切りにしていきます。(下ゆでしません!)
- 3
フライパンを熱したらごま油を引き、お肉を焼いていきます。お肉の色が変わったらお野菜を入れて炒めていきます。
- 4
お野菜を入れたら1分~2分ほどで火を止めてください。
あまり炒めすぎるとお野菜のシャキシャキ感が無くなります。 - 5
できあがり!!
ピーマンはもちろんアスパラもシャキシャキしておいしいですよ!!! - 6
レシピにはシメジを書いていないのですが、ほんの少し残っていたので入れてしまいました!!
コツ・ポイント
作り方にも書きましたが、アスパラはニンジンなどの乱切りのように回しながら細長く切っていって下さい。そして炒めすぎないようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚カツ用肉で豚の生姜焼@野菜たっぷりタレ 豚カツ用肉で豚の生姜焼@野菜たっぷりタレ
食べ応えのあるカツ用肉で生姜焼を。オイスターソースが隠し味のタレにたっぷり野菜を加えてヘルシー&ゴージャスに!! myco145 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18608763