作り方
- 1
ボウルに小麦粉と水と卵を混ぜます
- 2
5cmくらいに大根の葉を切り 1のボウルにに加え良く混ぜます
- 3
スプーンやおたまを使い180℃ぐらいに熱した油で カリッと揚げます
コツ・ポイント
衣は 小麦粉が 多めの方が 揚げるときにはねないし 食べるときもおいしいです。
似たレシピ
-
大根の葉っぱと高野豆腐のかき揚げ天ぷら◆ 大根の葉っぱと高野豆腐のかき揚げ天ぷら◆
大根の葉っぱと高野豆腐のかき揚げ天ぷら◆ヘルシー!小鉢用量です◆お財布に優しく旨い。メインおかずにもなります! じゅげむ? -
-
簡単♡大葉だけ!かきあげ風てんぷら 簡単♡大葉だけ!かきあげ風てんぷら
大葉の香りがさわやかで、サクサク美味しいかきあげ風てんぷらです。分量が簡単なのもいいでしょ♡(2008.7.2 材料に塩を追加しました。メモ追加しました。) しょうこ1818 -
-
-
-
-
-
-
納豆のかき揚げ?天ぷら?♥ 納豆のかき揚げ?天ぷら?♥
納豆と小ねぎのかきあげです。ご飯はもちろん、暖かいソバや、うどんの上に乗せて食べてもおいしいですよ☆ ねばねばが苦手な娘もこれならモリモリ食べました☆ みかいz -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609205