活力なべで簡単!豚の角煮と卵!幼児食〇

プリンバニラ
プリンバニラ @cook_40071569

材料を放り込んで取り出して放り込むだけの簡単レシピ。ほろほろになるため脂身以外は幼児食にも最適。もちろん圧力鍋も可。
このレシピの生い立ち
角煮に魅せられて。

活力なべで簡単!豚の角煮と卵!幼児食〇

材料を放り込んで取り出して放り込むだけの簡単レシピ。ほろほろになるため脂身以外は幼児食にも最適。もちろん圧力鍋も可。
このレシピの生い立ち
角煮に魅せられて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 600g~
  2. (下ゆで用) 200cc~
  3. ★酒(下ゆで用) 100cc
  4. 煮汁 200cc
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆醤油 大さじ4
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆しょうが(チューブ) 小さじ1
  10. ☆にんにく(チューブ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    活力なべにブロックかたまりをいれ、★を投入。肉に水がかぶらなくてもOKだが、かぶらせたい方は水追加。

  2. 2

    おもりを高圧(H)にして強火で加熱。おもりがふれだしたら弱火にして20分放置後、消火してまた放置。1時間程度そのまま。

  3. 3

    2の煮汁は別容器にとっておき、冷蔵庫へ→ラードとしていつか使用してください。

  4. 4

    2の肉を適当な大きさに切り、再度なべの中へ。☆をすべて入れて、おもりを低圧(L)にして強火で加熱。

  5. 5

    おもりがふれだしたら1分ほど弱火にしたあと消火して放置。ピンが落ちたら蓋をあけて弱火で煮る。味が薄い場合は醤油を足す。

  6. 6

    ゆでたまごの投入は5の弱火で煮るときに。

コツ・ポイント

スーパーの特売ブロック肉でもそこそこの角煮になるので、手間を惜しんで作る甲斐有。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プリンバニラ
プリンバニラ @cook_40071569
に公開
男の手抜きお手軽料理。主菜、副菜、お菓子など幅広く提示・・・したい、、、定期的に。。。
もっと読む

似たレシピ