ブリの生姜焼き

英太パパ @cook_40114493
1口サイズにすることでしっかり味が染みてご飯が進むブリの生姜焼き。
このレシピの生い立ち
ぶりの刺身の残りを一晩生姜のつけだれに漬けて焼いたらおいしかったことから、英太パパ家ではぶりの生姜焼きはあえて一口大にして食べています。
ブリの生姜焼き
1口サイズにすることでしっかり味が染みてご飯が進むブリの生姜焼き。
このレシピの生い立ち
ぶりの刺身の残りを一晩生姜のつけだれに漬けて焼いたらおいしかったことから、英太パパ家ではぶりの生姜焼きはあえて一口大にして食べています。
作り方
- 1
ブリを一口大のそぎ切りにしバックに戻す。醤油、みりん、日本酒、砂糖、生姜のすりおろしをを入れしばらくおく。
- 2
フライパンに油を引き、ブリを焼き皿に盛り付けたら、つけだれをフライパンで煮詰めブリにかけて完成!
- 3
千キャベツや付け合わせを添えて食べる。
コツ・ポイント
一口サイズにすることで味が染みます。醤油:みりん:日本酒=2:1:1です。最低30分はつけだれにつけましょう。ブリを焼く時は焦げやすいので注意!(でも焦げる直前が美味しいです。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609881