ぶりの生姜焼き

tae1226 @cook_40095698
ぶりの照り焼きを生姜焼き風に
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きがいつも固くなり、ジューシーさなく、うまくできず悩みの種でした。ぶりに片栗粉をつけてみたりしましたが、なかなか味が染みなくて、ようやくたどり着いたのが、たれに片栗粉をつけてしまうという技でした。
ぶりの生姜焼き
ぶりの照り焼きを生姜焼き風に
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きがいつも固くなり、ジューシーさなく、うまくできず悩みの種でした。ぶりに片栗粉をつけてみたりしましたが、なかなか味が染みなくて、ようやくたどり着いたのが、たれに片栗粉をつけてしまうという技でした。
作り方
- 1
フライパンにごま油を敷くき、ぶりを両面焼いて、いったん、ぶりを皿に取り出す。
- 2
生姜のスライス、醤油、酒、砂糖を混ぜたものを、ぶりを取り出したフライパンで沸騰させ、水溶き片栗粉でさらにとろみをつける。
- 3
いったん火を止めてぶりをフライパンに戻し、弱火でたれをぶりに絡ませる。
コツ・ポイント
ぶりを焼きすぎないこと。かたくなってうまみが逃げてしまうので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19614513