ぶりの生姜焼き

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
ぶりの切り身で作る生姜焼きです♪
お節の一品にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
お肉で食べると美味しい生姜焼きをお魚でも作ってみたくて考えました!
ぶりの生姜焼き
ぶりの切り身で作る生姜焼きです♪
お節の一品にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
お肉で食べると美味しい生姜焼きをお魚でも作ってみたくて考えました!
作り方
- 1
ぶりを2〜3等分ずつに切り塩少々と酒大さじ1(分量外)をふり5分おく。ペーパーで水気をふき小麦粉(分量外)を薄くまぶす。
- 2
★を混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ぶりを並べ入れて中火で焼く。
- 4
こんがり焼き色がついたら裏返し、★を加えて絡めながら焼く。
- 5
お皿に盛る。
コツ・ポイント
甘みはメープルシロップで。醤油とメープルシロップが合ってとっても美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ぶりのカレー粉生姜焼き!ピリリと美味♪ ぶりのカレー粉生姜焼き!ピリリと美味♪
ぶりを生姜たっぷりのタレに、更にカレー粉を加えてスパイシーなぶりの生姜焼きにしました!カレー粉効果で食べやすいです! 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299295