きゅうりの麺つゆ生姜漬け
食欲がない時も生姜のさっぱり感でパクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
きゅうりが沢山取れてしまったので消費すべく。
作り方
- 1
きゅうりを乱切りにして塩を振っておく
- 2
生姜の皮をむき、千切りにする
- 3
水気を切ったきゅうりと生姜をジップロックやタッパーの保存容器に入れ、きゅうりが半分隠れるくらいの麺つゆを入れる
- 4
時々中身を混ぜて天地をかえして、冷蔵庫で3時間ほど寝かせたら完成
コツ・ポイント
漬け混んだ麺つゆは、そうめんなどを食べる時に再利用してください。その時はきゅうりの水分と塩で味が変わっているので、水で薄めたり麺つゆを足してください。
似たレシピ
-
-
おくら&長芋&きゅうりのめんつゆ和え おくら&長芋&きゅうりのめんつゆ和え
さっぱりしているので、食欲ない時でもパクパク食べれちゃう!ネバネバで健康的☆一才の息子も大好きなメニューです(*^^*)あんりゃん
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610093