肉巻きおにぎり。焼肉のタレだけ!超簡単!

Ima3 @cook_40100903
牛肉ではなくても豚肉でもつくれます。個人的には牛肉がベターです。笑
このレシピの生い立ち
焼肉のタレの味が好きなんです。これで充分なんです。笑
肉巻きおにぎり。焼肉のタレだけ!超簡単!
牛肉ではなくても豚肉でもつくれます。個人的には牛肉がベターです。笑
このレシピの生い立ち
焼肉のタレの味が好きなんです。これで充分なんです。笑
作り方
- 1
おにぎりに焼肉のタレ小さじ2をかけて混ぜます。
- 2
おにぎりを俵型に握ります。少し小さめが作りやすいです。硬めに握りましょう。
- 3
薄切り肉を巻きます。僕は、円柱状の上下に帽子のようにかぶせてから、胴体部分をくるりと一周させます。→わかるかなー笑
- 4
僕はいつもおにぎりの幅を薄切り肉の幅にあわせて作ります。
- 5
フライパンに油をひき、肉の合わせ目のところから焼きます。あまり動かしません。
- 6
4面ほど焼くとだいたい焼き色がつきますが、僕は生焼けが大嫌いなので、一旦取り出し、オーブントースターで焼きます。
- 7
フライパンに焼肉のタレを適量入れて、温めます。少し泡が出てきてから、おにぎりを静かに入れて優しくタレを絡めます。
- 8
味見をしたがる子供達を遠ざけながら、器に盛り、胡麻をふりかけます。
- 9
完成です!
コツ・ポイント
焼く時に触りすぎないこと。これに尽きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610332