シャキッと★茹でとうもろこし

★MioMama☆ @cook_40171836
シャキシャキ食感と甘みが美味しい茹でとうもろこしです❤︎
このレシピの生い立ち
もらいもので作りました。
塩茹でが甘さが一番引き立つかなと思って作ったら、食感が良く、とても美味しく出来ました♪
シャキッと★茹でとうもろこし
シャキシャキ食感と甘みが美味しい茹でとうもろこしです❤︎
このレシピの生い立ち
もらいもので作りました。
塩茹でが甘さが一番引き立つかなと思って作ったら、食感が良く、とても美味しく出来ました♪
作り方
- 1
鍋にとうもろこしが全部浸る程度水を入れ、沸騰したら塩を入れ、とうもろこしを入れ、中火で5分茹でて完成です。
コツ・ポイント
しっかり沸騰させてから入れる
とうもろこしが浮き上がる時は、時々転がすか、落としぶたをする
似たレシピ
-
簡単!茹でトウモロコシ〜♪( ´▽`) 簡単!茹でトウモロコシ〜♪( ´▽`)
アツアツも美味しいけどトウモロコシの芯には甘み成分がいっぱい♪冷める事で芯の甘みがトウモロコシに戻って美味! シャンテマリー -
-
-
-
レンチンで茹でトウモロコシ:甘くて美味! レンチンで茹でトウモロコシ:甘くて美味!
旬のトウモロコシがお店に初入荷していましたので、早速レンチンで甘みの凝縮した茹でトウモロコシを頂きました。とても美味! cp1064 -
-
一人暮らしのレンチン茹でトウモロコシ 一人暮らしのレンチン茹でトウモロコシ
トウモロコシの美味しい季節ですね。一人暮らしだと大きな鍋が無いからなかなか茹でれない!そんなときに便利グッツを駆使しよう うきこっこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610644