生姜の甘酢漬け(ガリ)

豆粒ママ @cook_40156857
たくさん食べても大丈夫な添加物ゼロの手作りガリ。
ガリが大好きな我が家の子供達に大人気です。
このレシピの生い立ち
新生姜をたくさん頂いたので。
生姜の甘酢漬け(ガリ)
たくさん食べても大丈夫な添加物ゼロの手作りガリ。
ガリが大好きな我が家の子供達に大人気です。
このレシピの生い立ち
新生姜をたくさん頂いたので。
作り方
- 1
生姜はよく洗い、スライサーで薄くスライスする。
- 2
スライスした生姜を塩(分量外)でよくもみ洗いする(3回程度)。
- 3
熱湯で生姜を1分程度茹でる。
- 4
粗熱を取り、水分をよく切る。
- 5
鍋に★の調味料を全て入れ、砂糖とはちみつが溶けたら火を止める。
- 6
熱湯消毒した保存容器に④の生姜を入れ、生姜がひたる程度まで⑤の甘酢を入れる。
- 7
3日後位から、美味しく頂けます。
コツ・ポイント
⑤の過程で、甘酢を沸騰させる必要はありませんが、お酢の酸味が苦手な方は沸騰させた方がいいと思います。
赤い部分は、筋っぽいので食べませんが、一緒に漬け込むと発色のいいピンクのガリが出来ます。
似たレシピ
-
お寿司屋さんの新生姜の甘酢漬け(ガリ)* お寿司屋さんの新生姜の甘酢漬け(ガリ)*
添加物が入っていない、安心安全なガリなので、沢山食べてくださいねっ♪ピリッと甘辛くって、体がポカポカ☆ soratea -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610687