HMと圧力鍋でふわふわ 蒸しパン

liqueur☆ @meux
蒸しパンは電子レンジ等でも作れますが、やはり圧力鍋を使った方が、ふわふわ感としっとり感の加減が絶妙です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋で蒸しパンを作ると、あっという間に出来て簡単ながら、ふわふわ、しっとり、もちっとした食感が絶妙の美味しさに蒸し上がります。
HMと圧力鍋でふわふわ 蒸しパン
蒸しパンは電子レンジ等でも作れますが、やはり圧力鍋を使った方が、ふわふわ感としっとり感の加減が絶妙です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋で蒸しパンを作ると、あっという間に出来て簡単ながら、ふわふわ、しっとり、もちっとした食感が絶妙の美味しさに蒸し上がります。
作り方
- 1
ボウルに卵、牛乳を入れて混ぜ合わせます。
- 2
手順1に、ホットケーキミックス、サラダオイルを加えて更によく混ぜ合わせます。
- 3
手順2に、お好みでドライフルーツやナッツ類を入れます。
今回は、ドライフルーツ類を加えました。 - 4
ココット等の器にカップを敷き、生地を半分ぐらい入れます。
- 5
圧力鍋の低圧で10分、加圧し、粗熱が取れるまで蒸らします。
竹串を刺して生地が付いてこなければ、完成です。 - 6
お弁当用の仕切りカップ4個分出来ました。
コツ・ポイント
ドライ化されていない物を加える場合は、それらの水量や具の分を牛乳や卵、ホットケーキミックスの量で加減して下さい。
☆を入れないプレーンを作る場合は、記載の分量のままで美味しいと思います。甘くしたい場合は、大さじ1を目安に加えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610912