作り方
- 1
もやしの下処理をする。根を取る。気になるようならば芽も取る。(私はあえて芽は残します)
- 2
鍋に湯を沸かす。塩小さじ1(分量外)を入れて、①をさっと茹でる。ザルに揚げて水気を切る。
- 3
ハムは太めの千切りにする。
- 4
ボウルに[調味料]を全て入れて、よく混ぜ合わせる。
- 5
②の粗熱が取れたら③と供にボウルに入れて和える。白いりごまも入れてざっくり混ぜる。
- 6
皿に盛り、お好みでカイワレや糸唐辛子を乗せて完成☆
コツ・ポイント
小松菜や青梗菜で作っても美味しいです♪
ハムの代わりにカニカマやちくわでも◎
似たレシピ
-
-
-
-
もやしのからし和え♪激安・簡単おつまみ☆ もやしのからし和え♪激安・簡単おつまみ☆
茹でて混ぜるだけでできる、激安簡単おつまみです。もやしのみで十分ですが、ちょうどカニカマがあったので入れてみました。 ゆうわ☆ママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611172