ミョウガの甘酢漬け

腹ぺこカエル @cook_40080607
大量のミョウガの保存に便利
このレシピの生い立ち
自宅に自生しているので売っているものよりも色、形は悪いけど、香りはいいよ。時期で沢山とれるので、酢漬けに。
ミョウガの甘酢漬け
大量のミョウガの保存に便利
このレシピの生い立ち
自宅に自生しているので売っているものよりも色、形は悪いけど、香りはいいよ。時期で沢山とれるので、酢漬けに。
作り方
- 1
ミョウガを3~4等分に切る
- 2
ポリ袋に切ったミョウガを入れて、砂糖、酢、梅酢を入れて30分程馴染ませる。
- 3
30分程馴染ませた物を軽くもみ、空気をできるだけ抜き口を縛る。
- 4
冷蔵庫に一晩程冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
ポリ袋でなるべく空気を抜いて漬ける。
梅酢を入れると色がきれいです。
似たレシピ
-
-
-
みょうがの甘酢漬け☆付け合わせ・箸休め みょうがの甘酢漬け☆付け合わせ・箸休め
みょうがはサッと熱湯に潜らせて甘酢に漬け込むと綺麗なピンク色に発色します。保存も可能なので作り置きしておくと便利です。 ハートフルキッチン麗 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611529