なんちゃって♪うなぎ風蒲焼き丼

ハニーkitchen
ハニーkitchen @cook_40062512

食べ盛りの子供も満足!
家計にも優しい!
このレシピの生い立ち
うなぎの蒲焼きの代用品として

なんちゃって♪うなぎ風蒲焼き丼

食べ盛りの子供も満足!
家計にも優しい!
このレシピの生い立ち
うなぎの蒲焼きの代用品として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 300g(1丁)
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 大和芋 3cm位
  4. 手巻き寿司用のり 4枚
  5. 大さじ2
  6. タレ
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆砂糖 小さじ1/2
  11. 大葉 4枚
  12. 万能ネギ 適量
  13. 粉山椒 適量
  14. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーにくるみ、耐熱皿にのせラップをかけて、3分レンジでチン。

  2. 2

    ペーパーを変えてくるみ直して水気を切る。まだ温かいので冷ましておく。

  3. 3

    冷めたら、ボウルに豆腐を入れてよくつぶして、豚ひき肉を加えてよくこね、すりおろした大和芋を加えてよくこねる

  4. 4

    まな板にのりを並べ、③を4等分にしてのりのザラザラした面にのせてのばす。(端までのばさないのがポイント)

  5. 5

    熱したフライパンに油をひき、のりの方から焼いていきます。だいだい2分位焼いたら、ひっくり返し3分位焼く。

  6. 6

    タレを合わせておく。
    大葉は千切り、万能ネギは小口切りにする。

  7. 7

    豆腐の面を下にして、タレを加えて煮詰める。(のりを下にするとのりが溶けてきます)

  8. 8

    タレが半分くらになったところで火を止め、食べやすい大きさに切る。

  9. 9

    ご飯をよそい、フライパンに残ったタレをかけ、大葉を散らし蒲焼きをのせて粉山椒をふりかけ、万能ネギを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりと。
大和芋を入れるとフワフワに!
豆腐感がなくなるんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニーkitchen
ハニーkitchen @cook_40062512
に公開
簡単で美味しいが基本。季節を取り入れた、我家の自慢料理。一応、管理栄養士、調理師資格を持ってます。現在、保育園の給食を作ってます。
もっと読む

似たレシピ