ニンジンのポタージュ

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

バターで炒めてじっくり旨みを引き出したポタージュです♡ジューサーにかけて舌触りなめらかなポータージュができました♪
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの息子が唯一おかわりする我が家のニンジンポタージュ。
普段は目分量で作っていましたが、覚書にきちんと計量して作りました♪

ニンジンのポタージュ

バターで炒めてじっくり旨みを引き出したポタージュです♡ジューサーにかけて舌触りなめらかなポータージュができました♪
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの息子が唯一おかわりする我が家のニンジンポタージュ。
普段は目分量で作っていましたが、覚書にきちんと計量して作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmの鍋にいっぱい
  1. ニンジン 2本(皮を剥いて正味250g位)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ジャガイモ 1個
  4. バター 20g
  5. コンソメ 2個
  6. 350CC
  7. 牛乳 600CC
  8. 生クリーム 大さじ1
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ニンジンは皮を剥いて適当な大きさに切ります。

  2. 2

    玉ねぎも皮を剥いて半分に切って適当な厚さにスライスします。

  3. 3

    ジャガイモも皮を剥いて適当な大きさに切り、水にさらして透明な水に10分程浸してアク抜きをしたら水気を切っておきます。

  4. 4

    鍋を中火にかけ、バターを入れます。

  5. 5

    手順④に玉ねぎから加えて炒めます。玉ねぎがしんなりしたらニンジン、ジャガイモも加えて炒めます。じっくり炒めます。

  6. 6

    野菜の色が透明になる位まで炒まったら、水を加えます。

    ※野菜を炒める時に焦がさないように注意します。

  7. 7

    コンソメも加えます。

  8. 8

    野菜が柔らかくなるまで弱火でコトコト煮ます。

  9. 9

    野菜が柔らかくなったら火を止め、粗熱が取れるまで冷まします。そして牛乳200CCを加えます。

  10. 10

    手順⑨をジューサーに入れます。

  11. 11

    滑らかになるまでジューサーにかけます。

  12. 12

    ジューサーの中身を鍋に移します。

  13. 13

    手順⑫を火にかけ、残りの牛乳400CCを加えます。

  14. 14

    塩コショウを入れて味を整えます。

  15. 15

    仕上げに生クリームを入れます。

    ※生クリームがなければコーヒーフレッシュなのどのクリームでもOK!

  16. 16

    コトコトと軽くひと煮立ちしたらできあがりです♪

    ※ポタージュはとろみがあるので焦げ付かないように混ぜながら温めます。

  17. 17

    器にポタージュを入れたら、生クリームを少したらして、竹串です~っと線を書くと素敵です♡

  18. 18

    あればパセリのみじん切りもちらします。

コツ・ポイント

手順⑤⑥で野菜をじっくり炒める事で旨みを引き出します。野菜が柔らかくなったら粗熱を取り、牛乳を加えてさらに冷ましてジューサーにかけます。鍋にもどしたら残りの牛乳を加えて仕上げます。塩コショウを加えたら味見をして好みの味に仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ