作り方
- 1
キャベツは芯をそぐ。芯は千切りしておく。
- 2
キャベツは1も一緒に皿に乗せてラップして4分チン。そのまま冷ましておく。
- 3
粗熱の取れた①を巻きすに乗せ、削った芯も中に入れて、しっかり巻いて切りそろえる。器に盛り付けておく。
- 4
耐熱容器に調味料を全て入れて30秒チン。
- 5
熱い内に②にかける。(他の調味料を使う時も温めること。冷めたキャベツに味が染込みやすくなる。)
- 6
まじゅじゅちゃんが肉入りを作ってくれました。すご~く美味しそう!
コツ・ポイント
キャベツを水に取らずに自然に冷ますと甘みが出ます。タレはドレッシングや食べるラー油、ポン酢などなんでも好きな味をかけて下さいね。
似たレシピ
-
レンジで即席☆キャベツと玉ねぎの甘酢漬け レンジで即席☆キャベツと玉ねぎの甘酢漬け
クックパッドニュース掲載感謝☆レンジで簡単な常備菜。春キャベツでも美味しいです。甘酢に生姜がアクセントになりますよ。 milk*crown -
-
-
-
豚肉とキャベツのレンジ蒸し キャベツ大量 豚肉とキャベツのレンジ蒸し キャベツ大量
レンジ特集 たった5分で1品完成。このタレ飲める!!ご飯にかけてもそのままで美味しい。レンジだからこそ美味しいレシピ さおりのレシピ -
-
キャベツ・厚揚げの温サラダ!さっとできる キャベツ・厚揚げの温サラダ!さっとできる
厚揚げとキャベツをあわしてから、レンチンして簡単に温サラダにしました!生姜タレでさっぱりと♪タレも温めるとまろやかに 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612462