トマトのサラダ with ライムソース

焼肉部
焼肉部 @cook_40050370

いつもとは、ちょっと違ったソースにしたくてライムジュースを合わせてみたら、あら、びっくり。まるで、ホニャララみたい!!
このレシピの生い立ち
いつものドレッシングに飽きたので。
ライムジュースのソースを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. トマト 1個
  2. ライムジュース 大さじ1
  3. ドライバジル 小さじ1/2
  4. EVオイル 大さじ1
  5. 食塩 少々

作り方

  1. 1

    トマトを買ってくる。(育ててもOKです。)

  2. 2

    出来るだけ完熟したものを選択。3個で5.4RMBでした。

  3. 3

    ヘタを取って流水で洗う。

  4. 4

    トマトを半割にして、ヘタの付け根の硬いところを取り除く。

  5. 5

    サイコロ状にカットします。手では切り難いので、ナイフを使用します。

  6. 6

    生ライムが無かったのでライムジュースで代用。

  7. 7

    大さじ1杯のライムジュースをボウルに取る。

  8. 8

    小さじ1/2のドライバジルを用意して。

  9. 9

    バジルをライムジュースに入れたとき、若干、入れすぎな気はしましたが、もうどうにもなりません。

  10. 10

    大さじ1杯のオリーブオイルと、塩少々を入れて。

  11. 11

    超高速回転でかき混ぜる。利き手で混ぜる方がいいと思う。

  12. 12

    出来上がったソースをトマトにぶちまけて、よく冷やして食べてね。

  13. 13

    素手では食べにくいのでスプーンを使ってどうぞ。

コツ・ポイント

コツもポイントも無いです。めっちゃ簡単。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

焼肉部
焼肉部 @cook_40050370
に公開
高田純二の適当さと、松岡修造の満ち溢れたやる気が融合されたような料理が理想。
もっと読む

似たレシピ