作り方
- 1
小鍋に薄切りにしたさつまいもと牛乳を入れ火にかけます。
ときどきかき混ぜながら柔らかくなるまで煮ます。 - 2
さつまいもが柔らかくなり水分が半分ぐらいまで減ったら、火を止めてマッシャーでつぶします。
- 3
温かいうちにバターと砂糖を入れまぜあわせます。
- 4
食パンを3等分に切りスイートポテトをのせます。
その上に卵黄をぬります。 - 5
トースターかオーブンレンジのトースター機能を使い加熱します。
表面にほどよく焼き色がついたらできあがりです! - 6
TBS「あさチャン」キテマスくんコーナー
画像掲載いただきました♪ - 7
✿2015/9/16
クックパッドニュースに掲載いただきました! - 8
✿2016/10/1
大手スーパー『ユニー』さんのお料理用リーフレットになりました♪
コツ・ポイント
さつまいもは牛乳で煮込みます。
牛乳は100ccと書きましたが、さつまいもが隠れる程度までなら入れてよいです!
沸騰してきたら中火より弱めの火力でゆっくり煮て下さいね。
甘めがお好きな方はお砂糖を増やして下さい。
似たレシピ
-
秋の♡彩りスティックオープンサンド 秋の♡彩りスティックオープンサンド
♡クックパッドニュース掲載レシピ♡秋の味覚もりだくさん♪オープンサンドをスティックにしたスティックオープンサンドです♡ ♪♪maron♪♪ -
スティックオープンサンド風オープンサンド スティックオープンサンド風オープンサンド
流行りのスティックオープンサンド。食パンに並べただけの スティックオープンサンド風なので 簡単でとってもおしゃれ♪ mooooooog -
-
-
-
-
黄色と黒の スティックオープンサンド 黄色と黒の スティックオープンサンド
卵とのりで、コントラストがきれいな ステイックオープンサンド。ハムとチーズがはさまっている シンプルでおいしいサンドです mooooooog -
-
おつまみも♪スティックオープンサンド おつまみも♪スティックオープンサンド
流行りのステイックオープンサンド。いろいろ乗せて、かわいくて 華やか。おもてなしにも 使えるすぐれもの♪ mooooooog -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612765