これぞホントの!ホットドッグ

おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673

犬パンがウインナーを咥えれば、これぞ!パン生地はお好きなものでどーぞ。
このレシピの生い立ち
パン屋さんで色々な動物パンを見てたら、犬形パンでホットドッグを作ってみたくなって♡

これぞホントの!ホットドッグ

犬パンがウインナーを咥えれば、これぞ!パン生地はお好きなものでどーぞ。
このレシピの生い立ち
パン屋さんで色々な動物パンを見てたら、犬形パンでホットドッグを作ってみたくなって♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. お好きなパン生地 ロールパン8個分くらい
  2. ブラックオリーブ 8個
  3. ウインナー 8本
  4. レタス(キャベツでもOK) 適量
  5. ケチャップ 適量
  6. イエローマスタード 適量

作り方

  1. 1

    まずは犬パンを焼く。
    オリーブは4等分の輪切りにし、キッチンペーパーで水気を拭き取っておく。

  2. 2

    生地の1次発酵が終わったらガス抜きし、8等分にする。

  3. 3

    長細めの楕円形に整え、両側に写真の様な切れ目をナイフなどで入れる。下側は少し平に成形すると犬っぽくなる。

  4. 4

    目はオリーブの輪っかの所、鼻はオリーブの端っこの所をバランス良く埋め込む。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板の上に間を詰めすぎずに並べ、濡れ布巾を掛けて暖かい所で約30分〜1時間、2次発酵させる。

  6. 6

    ふっくらとひとまわり大きくなっていたら2次発酵完了。
    濃い茶色の犬にしたい時はここでドリール(卵液)を表面にぬる。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで14〜15分焼けば、犬パンの出来上がり♪

  8. 8

    パンの粗熱がとれたら、鼻側から、完全に切ってしまわないくらいに横にスライス。

  9. 9

    適当な大きさにちぎったレタス(もしくは千切りキャベツ)、焼いたウインナー、ケチャップ、マスタードを挟めば、出来上がり〜♬

  10. 10

    ※ドリールを塗って、茶色いワンコ。

  11. 11

    ※コーングリッツをまぶして、薄茶色のワンコ。

コツ・ポイント

目と鼻はチョコチップやレーズンなどでも代用できます。
今回のパン生地はコーンブレッド。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673
に公開
おいしいお酒に合うおかずやおつまみを作り、家族と、友達と、ゆっくり楽しむのが大好き。最近クックパッドがスローペースになってます…>_<…にゃんこスカイは相変わらずお料理の邪魔しっぱなしだけど、カワイイからやっぱり許しちゃう毎日です(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ