スイートポテト☆バターなし!簡単!

あおもみじ
あおもみじ @cook_40059062

食物繊維たっぷり!サツマイモ。おやつ、ごはんのおかず、いつでもホックリ!焼きたて、熱々をどうぞ~!

このレシピの生い立ち
かわいい、チェック柄のケースを見つけたので。
秋、冬は安値になるサツマイモ、毎晩、副菜として登場。ワンパターンにならないよう工夫してます。
低カロリー、ヘルシーな、揚げない「大学芋」ID:18605973 も、併せてどうぞ!

スイートポテト☆バターなし!簡単!

食物繊維たっぷり!サツマイモ。おやつ、ごはんのおかず、いつでもホックリ!焼きたて、熱々をどうぞ~!

このレシピの生い立ち
かわいい、チェック柄のケースを見つけたので。
秋、冬は安値になるサツマイモ、毎晩、副菜として登場。ワンパターンにならないよう工夫してます。
低カロリー、ヘルシーな、揚げない「大学芋」ID:18605973 も、併せてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小判型おかずケース×15個
  1. さつま芋 中2本(約500g)
  2. ●砂糖 大さじ5
  3. ●はちみつ 大さじ2
  4. コンデンスミルク 大さじ1
  5. ●お湯+卵白(1個分) 50cc
  6. 卵黄(つや出し用) 1個分

作り方

  1. 1

    芋の皮を剥き、輪切り、更に細切りし5分浸水しアク抜く。電子レンジ700w約12分かけ軟らかくする。
    ●は合わせておく

  2. 2

    1を熱いうちに、 フォーク、スプーンで押し潰す。
    ●を合わせたものを数回に分けて入れ、さらに押し潰す。

  3. 3

    真ん中を高く成形する。
    型に入れてから、
    両端を少しとがらせ、形を整えると、スイートポテトらしくなる。

  4. 4

    卵黄をたっぷり全体に塗る。
    オーブントースターまたは180°オーブンで約15分、卵黄が 乾けば完成。

コツ・ポイント

○2で最終的につぶつぶが残ってもOK.滑らかなのが好みならマッシャーや裏ごし器を使う。

○甘さ、やや控えめ。食事時の副菜としては適当ですが、
 お好みで砂糖、コンデンスミルク(牛乳で代用可)を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおもみじ
あおもみじ @cook_40059062
に公開
低GI、低コレステロール、砂糖と塩分控えめ、適正カロリーを心がけています。食生活は、野菜、果物、玄米、全粒粉の手作りパン、自家製のカスピ海ヨーグルトなど 食物繊維の摂取&栄養バランスを考えてます。自分の時間を作るために、あれこれ工夫して、料理・家事はサクサクッ!と効率よく済ませてます。
もっと読む

似たレシピ