白だし&鶏肉のしっかり味おでん♪

✿schi✿ @cook_40162133
白だしと鶏肉でだしはばっちり♪
ちくわぶ・じゃがいも入りがオススメです!(^^♪
このレシピの生い立ち
おでんの恋しい季節!うちは毎年ちくわぶ・じゃがいもたくさん入れて鍋いっぱいに作ります♪
白だし&鶏肉のしっかり味おでん♪
白だしと鶏肉でだしはばっちり♪
ちくわぶ・じゃがいも入りがオススメです!(^^♪
このレシピの生い立ち
おでんの恋しい季節!うちは毎年ちくわぶ・じゃがいもたくさん入れて鍋いっぱいに作ります♪
作り方
- 1
【大根】
3cmの輪切りにし、面取りして格子に切れ目をいれる
15分ほど米のとぎ汁で下ゆでする - 2
【じゃがいも】
洗ってから皮付きのままラップで包み、レンジで5分ほど加熱する(串が通ればOK)
熱いうちに皮をむく - 3
【ちくわぶ】
5cmくらいの斜め切りする - 4
【こんにゃく】
三角に切り、格子に切れ目を入れてさっと湯通しする
【練り物・餅巾着】
さっと湯通しする - 5
鍋に☆を入れて溶かし、鶏肉・ちくわぶ・大根・ゆで卵・こんにゃく・結びこんぶを入れ、弱火で15分煮込む
*アクを取る! - 6
じゃがいも・ウインナー・練り物・餅巾着を入れて、さらに弱火で15分煮込む
- 7
*時間があれば…*
火を止めてから半日~1日寝かせる
(冷蔵庫に余裕があれば、冷蔵庫で冷やす方が早くしみます) - 8
食べる前に加熱し、はんぺんを入れて3分煮たら完成♪
コツ・ポイント
◆大根の下ゆで:米のとぎ汁が無い場合は、生米を一掴み入れてください☆
◆鶏肉から良いだしが出ます♪ だしが出きった鶏肉はちょっと味気ないけど…(^^;
◆ちくわぶは煮込むと溶けてくるので、ちょっと大きめカットがオススメです~☆
似たレシピ
-
-
さつま揚げ・こんにゃく♡シンプルおでん♪ さつま揚げ・こんにゃく♡シンプルおでん♪
白だし仕立てのシンプルおでん。さつま揚げから良い出汁が出るので、シンプルなのに奥深い味わいです♪ hirose3939 -
-
おでんの煮汁で簡単うまうま炊き込みご飯☆ おでんの煮汁で簡単うまうま炊き込みご飯☆
おでんの出汁でとても美味しい炊き込みご飯。おでんで余ったまる天入り。ちくわやキノコ類、根菜、お好きなものを入れて☆ Green★☆ -
-
-
おでんリメイク☆フライパンで炊込みご飯 おでんリメイク☆フライパンで炊込みご飯
美味しいおでん出汁を捨ててしまうのは勿体無い…余った具も一緒に入れて簡単なリメイク料理*\(^o^)/*※炊飯器でも可みほmm
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18614190