かんたんおいしい炊き込みご飯

mimipato @cook_40143224
基本の具は鶏肉、油揚げ、人参。これだけでも充分☆たくさん作って冷凍保存しとくと便利。我が家は子が食べるので少し薄味です。
このレシピの生い立ち
行きつけのお店の味を自分で簡単に出来るようアレンジしました。
作り方
- 1
具材を適当な大きさに切る。大きすぎなければどんな形でもOK♪鶏肉は胸肉を使うなら削ぎ切りがオススメ。
- 2
お米をといでお釜に入れ、調味料を入れる。具材を追加した場合、醤油を大さじ1/2足す。釜の3合表示のところまでお水を足す。
- 3
具材を入れ表面だけさっと混ぜる。お米まで一緒に混ぜると水に浸からず上手く炊けないお米が出てくるのであくまで上の具材だけ
- 4
炊飯スイッチオン♪
- 5
炊きあがったら底からすくいあげるように良く混ぜ、10分蒸らす。
- 6
出来上がり☆
画像の具材は鶏ムネ肉、人参、油揚げ、しめじです。
コツ・ポイント
我が家の醤油は鹿児島のものでとても甘く出来ているため、みりんを少なめにしています。普通の醤油なら醤油とみりん同量で。ポイントはごま油!風味が増して食欲をそそります。
似たレシピ
-
-
-
-
**味付けしっかり!炊き込みご飯** **味付けしっかり!炊き込みご飯**
レシピ本に載っている炊き込みご飯は薄味すぎて口に合いません…。具材に味付けしてから普通に炊きます。具材は冷凍OK! パンダtoreno -
炊き込みご飯でおにぎりを♪ 炊き込みご飯でおにぎりを♪
【記録用です】しめじや椎茸、人参、ごぼう、鶏肉、油揚げを入れた具沢山の炊き込みご飯です😊実家の畑に落ちていた柿の葉っぱに乗っけて、気分だけでも秋を感じでみました♪ ミント15♪ -
簡単おいしい!しっかり味の炊き込みご飯 簡単おいしい!しっかり味の炊き込みご飯
我が家の子供は鶏肉アレルギーがあるので野菜のみで作りました。しっかり味なのでお茶漬けにしても美味しいですよ!Okakey
-
簡単! 鶏 ごぼうの 炊き込みご飯 簡単! 鶏 ごぼうの 炊き込みご飯
話題入り感謝♡鶏肉とごぼう、人参等の、簡単で美味しい炊き込みご飯です(^^)*゜具材を刻んで、炊飯器におまかせです♪ 331ミミイ -
炊飯器で簡単♡絶品とり五目炊き込みごはん 炊飯器で簡単♡絶品とり五目炊き込みごはん
ニンジン消費したくて、炊き込みごはんにしました♪鶏肉や油揚げなど身近な食材で、絶品炊き込みごはんが作れます^^ Norie♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18615455