作り置き☆お手軽ピザトースト

毛糸のわっか
毛糸のわっか @cook_40060216

食パンが安売りの時は暇みて仕込み、
朝の時間を有効活用しましょう
ε=ε=┌(;‾◇‾)┘
このレシピの生い立ち
バイト時代に憶えたレシピ。
家族の忙しい朝に手早く栄養取らせたくてε=ε=┌(;‾◇‾)┘

作り置き☆お手軽ピザトースト

食パンが安売りの時は暇みて仕込み、
朝の時間を有効活用しましょう
ε=ε=┌(;‾◇‾)┘
このレシピの生い立ち
バイト時代に憶えたレシピ。
家族の忙しい朝に手早く栄養取らせたくてε=ε=┌(;‾◇‾)┘

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン4〜6枚切
  1. 食パン 一斤
  2. ☆トッピング☆
  3. ロースハム 薄切り4枚分
  4. ピーマン 1個
  5. 玉ねぎ(小) 1/2個
  6. トマト 1/2個
  7. ピザ用チーズ 適宜
  8. マーガリン 適宜
  9. ピザ用ソース(ケチャップ可) 適宜

作り方

  1. 1

    まな板の上に食パンを重ならない様に並べ、マーガリン→ソースの順に塗り重ねる。

  2. 2

    ☆トッピング準備
    ハムは半分に切り、半月に重ねて幅5mm位にスライス。
    ピーマンのタネをとり、同じ様にスライス。

  3. 3

    トマトはダイスに切り、ペーパータオルで水気を軽くきっておく。
    玉ねぎはスライサーで薄切りする。

  4. 4

    まな板にパンを並べ、マーガリン→ピザソースの順に薄く塗り重ねる。トッピングを載せていき、最後にチーズを散らす。

  5. 5

    火の通りが悪くなるので、具材・チーズ共に載せ過ぎ厳禁!

  6. 6

    保存はこの段階で。大きめのコンテナ容器に重ねる具材の上にラップを挟み、重ねて冷蔵保存。3〜4日中に食べ切る。

  7. 7

    トースターでチーズに焦げ目がつく程度に焼く。大人はタバスコかけてピリ辛に…

コツ・ポイント

我が家の切り分け方は、焼き上がったピザトーストを皿に移してからキッチンハサミで食べやすい大きさに。包丁まな板要りません(‾▽‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
毛糸のわっか
毛糸のわっか @cook_40060216
に公開
幼かった二人の子供も成長し、食べる量が増えました。関西→ソウル→関東→関西と四年毎に住処を変えました。昨年春より、兵庫県に。【格言】食べたいものや欲しいものは自分で作るべし。作った料理をお友達にふるまうのが好きです。作り方を聞かれると、今までは手書きorメールで伝授してましたが、これを機にクックパッドデビュー。
もっと読む

似たレシピ