ぶりの照り焼き-レシピのメイン写真

ぶりの照り焼き

ゆにゃたん
ゆにゃたん @cook_40164538

簡単にできます★
このレシピの生い立ち
ママから教わりました。

ぶりの照り焼き

簡単にできます★
このレシピの生い立ち
ママから教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶり 2切れ
  2. 適量
  3. 醤油(漬け用) 大1
  4. 生姜(下してもチューブでも)(漬け用) 適量
  5. 酒(漬け用) 大1
  6. 薄力粉 適量
  7. 酒(仕上げ用) 大1
  8. 醤油(仕上げ用) 大1

作り方

  1. 1

    (下処理)
    ぶりの両面に塩をまぶし、10-15分程おく。

  2. 2

    キッチンペーパーで両面をふき取り、漬け用の調味料を合わせたのに漬ける。10-15分程おく。

  3. 3

    汁気をとり、薄力粉を軽くまぶす。

  4. 4

    フライパンに油をひき、ぶりを焼く。中火2分ずつで両面を蓋をして焼く。

  5. 5

    仕上げ調味料を入れ、中弱火でからめていく。

コツ・ポイント

鰆も同じ要領で焼いています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆにゃたん
ゆにゃたん @cook_40164538
に公開
色気より食い気!
もっと読む

似たレシピ