こはるさんの生春巻き

こはる☻ @cook_40071420
何も付けなくても美味しかったです☆
野菜もたっぷりとれて、酒のつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
母にもらった鹿児島の美味しい豚味噌を使って、作ってみました♪
こはるさんの生春巻き
何も付けなくても美味しかったです☆
野菜もたっぷりとれて、酒のつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
母にもらった鹿児島の美味しい豚味噌を使って、作ってみました♪
作り方
- 1
キュウリは縦にスティック状に切る。
かいわれは下の部分をカットしてサッと洗う。
大葉も洗っておく。 - 2
ライスペーパーのサイズにもよりますが、かにカマも半分にカットしておく。
- 3
ライスペーパーの片面に水をつけて、好きな具をのせて巻く。巻き方は適当で。。。肉みそはスプーンで塗りつけてください。
- 4
巻き終わったら真ん中から斜めにカット。皿に盛り付けて出来上がりです!!
コツ・ポイント
大葉、かいわれ、肉みそは全てに入れてください。 肉みそが入ることで、タレなしで食べれますので。。。
他の材料はお好みで、全部入れてもいいですしキュウリだけ、かにカマだけってのもOKです!!
似たレシピ
-
-
-
アジアン生春巻☆ナンプラーでどうぞ アジアン生春巻☆ナンプラーでどうぞ
揚げないのでヘルシー♪野菜もたっぷりとれて見た目にもキレイです。今回初挑戦だったのでオーソドックスに作りました☆ hana___ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18617313