作り方
- 1
水切りした木綿豆腐を食べやすいサイズに切ります。
- 2
片栗粉をまぶし、サラダ油をひいたフライパンで、両面をよく焼きます。(くっつくので隙間を開けて)
- 3
豆腐を皿に移し、すりにんにくと細かくきった豚バラを炒めます。
- 4
玉ねぎ、しめじ、えのきの順で炒めていきます。えのきは、3等分くらいに。炒まったら塩胡椒を少々ふり、ひとまぜ。
- 5
醤油、みりん、バターを加えたら、豆腐をフライパンに戻し入れて、混ぜたら完成!
コツ・ポイント
豆腐に、片栗粉をつけすぎない。隣の豆腐とくっつかないよう隙間を開けて、よく焼く。
似たレシピ
-
-
-
ご飯がすすむ!豚肉と野菜のバター醤油炒め ご飯がすすむ!豚肉と野菜のバター醤油炒め
バターの香りがかおる、ご飯がすすむ炒めものです。鶏肉に変えたり、野菜をにんじんやピーマンなどにしてアレンジもできます! おむらいす1107 -
-
-
-
-
-
きのこのバター醤油炒め きのこのバター醤油炒め
バター醤油が大好きで、きのこが危ない時に良く作ります。きのこ類は、えりんぎや舞茸でも美味しいと思います。ご飯がすすみます☆もちろんビールのおつまみでも♪ あずバウアー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618021