簡単美味しい甘酒♫

hataまま
hataまま @cook_40128688

炊飯器で簡単、美味しい甘酒ができちゃいます♫
このレシピの生い立ち
市販の甘酒が苦手なので麹から作ってみました。ヨーグルトにかけても、フルーツと一緒にスムージーにしても美味しいです。

簡単美味しい甘酒♫

炊飯器で簡単、美味しい甘酒ができちゃいます♫
このレシピの生い立ち
市販の甘酒が苦手なので麹から作ってみました。ヨーグルトにかけても、フルーツと一緒にスムージーにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 白米(もち米でもOK) 150g(1合)
  2. 3合分
  3. 200g

作り方

  1. 1

    白米1合(150g)を炊飯釜の3合のメモリでお粥を作る。炊飯器におかゆコースがある場合はそれでスタートする。

  2. 2

    炊いたおかゆを60℃くらいに冷まし、もみほぐした麹を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    炊飯器にセットし温度を55℃に設定して、タイマー8〜10時間でスタートボタンを押したら熟成開始(途中1〜2回かき混ぜる)

  4. 4

    炊飯器に温度設定がない場合は、保温機能で炊飯器のフタをせず、布巾を上にからかぶせます。

  5. 5

    できあがり目安は、お好みの甘さになった時です。熟成時間が長いほど甘く仕上がります。

  6. 6

    保存は冷蔵庫で1週間くらい、小分けして冷凍庫で1ヶ月くらいが美味しくいただけます

コツ・ポイント

甘みが少ない場合は保温時間を延長してください。
水やお湯を足してお好みの濃さに調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hataまま
hataまま @cook_40128688
に公開
お菓子作りとパン作りから始まって、今は健康のためにいろいろな食材を使ったお料理を研究中。クックパッドはお世話になっています。レシピも時折見直し、変更している時もありますのでよろしくお願いします。また沢山の方につくれぽして頂きありがとうございます。これからもマイペースでレシピ投稿していきたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ