オムレツ②:洋風お好焼き風

yoshimi35
yoshimi35 @cook_40068194

出来上がってとんかつソースとマヨネーズかけたら、洋風お好み焼きって思ったので、そう名付けました。
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったお野菜を色々使って作ってみたら、美味しいのですが、とんかつソースとマヨネーズをかけたら濃いめの和洋折衷ができあがりました。

オムレツ②:洋風お好焼き風

出来上がってとんかつソースとマヨネーズかけたら、洋風お好み焼きって思ったので、そう名付けました。
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったお野菜を色々使って作ってみたら、美味しいのですが、とんかつソースとマヨネーズをかけたら濃いめの和洋折衷ができあがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 玉葱(みじん切り) 1個
  3. 人参(みじん切り) 1/3
  4. トマト 1個
  5. アボガド 1/2
  6. ツナ缶(小) 1/2缶
  7. 塩・白胡椒 適量
  8. とんかつソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. サニーレタス(付け合せ用)) 1枚

作り方

  1. 1

    玉葱・人参を塩・白胡椒で味付けしながら炒める。

  2. 2

    トマトとアボガドを1cm各に切って炒め、最後にツナ缶も混ぜて軽く炒める。

  3. 3

    卵3個を溶いて、2に入れて、焼きながらくるみ込むように巻く。

  4. 4

    お皿にサニーレタスをしいて、そこにオムレツをのせて、とんかつソース。、マヨネーズをかけてできあがり!

コツ・ポイント

玉葱をたっぷりめに使うことで、甘さが出ますので、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yoshimi35
yoshimi35 @cook_40068194
に公開
独り暮らしが長いので、みなさんの作品をすごく参考にさせていただいてます。でも自分でも料理をする習慣を身につけたいので、特別なメニューというより、自分でどのぐらいレパートリーがあるのかを知りたくて、そして将来の旦那サマに、たくさん美味しいって言ってほしいので、これからがんばってみようかなと思って登録しました。拙いレシピばかりですが、よろしくです♪私のメニューは、卵とトマトばっかやっw遡ると拙いなぁ。
もっと読む

似たレシピ