うちの定番♪野菜たっぷりミネストローネ☆

Barocanmom @cook_40080013
昔、友人に教えて貰って以来ずーっと定番のミネストローネ。年月と共に進化し私風に♪お料理が苦手でもこれなら大丈夫!
このレシピの生い立ち
昔々お料理なんて全然出来なかった頃、友人に教えて貰って作って以来ずーっと定番のミネストローネ。年月と共に進化し私風に♪ これならお料理が苦手でも簡単、美味しく作れるのでお勧めです♪
うちの定番♪野菜たっぷりミネストローネ☆
昔、友人に教えて貰って以来ずーっと定番のミネストローネ。年月と共に進化し私風に♪お料理が苦手でもこれなら大丈夫!
このレシピの生い立ち
昔々お料理なんて全然出来なかった頃、友人に教えて貰って作って以来ずーっと定番のミネストローネ。年月と共に進化し私風に♪ これならお料理が苦手でも簡単、美味しく作れるのでお勧めです♪
作り方
- 1
鶏もも肉は皮をはいで脂身も切り落としておく。
- 2
鶏肉は適当なサイズに切り(2cm角位)塩、胡椒、白ワインをふっておく。
- 3
キャベツは1/2の葉を二枚くらい。
- 4
各野菜は1cm角くらいに切ってジャガイモは水に漬けておく。(数分でOK)
- 5
水を沸騰させたら鶏肉を入れてアクを取る
- 6
野菜も続いて投入!アクを取る
- 7
ローリエも入れます。うちのローリエ!リースにして飾って有ります♡ここからちぎってさっと洗って使います♪
- 8
アクを取りながら中火で煮込む。5分位
- 9
野菜に火が通って来たらトマト缶を入れ少し煮込んだらコンソメで味を調える。
- 10
レッドキドニービーンズ。色んなタイプが普通にスーパーで売ってます。
- 11
- 12
最後にレッドキドニーを入れフリーズドライのタイムを多めに降る
- 13
今回、水を沸かす時茅乃舎の野菜出汁を袋をちぎって入れそこに野菜を入れ煮込んだら尚更美味しかったです。
コツ・ポイント
切って煮込むだけ!だからコツなんて無いけどレッドキドニービーンズとタイムが決め手!
これだけでぐっと見栄え良くプロっぽい味に☆
似たレシピ
-
我が家の定番☆野菜たっぷりミネストローネ 我が家の定番☆野菜たっぷりミネストローネ
私がよく作る定番のミネストローネです。マカロニを入れるとボリュームアップします。冷蔵庫にある野菜で作ってください バンビ☆ -
大人気☆たっぷり野菜!ミネストローネ☆☆ 大人気☆たっぷり野菜!ミネストローネ☆☆
家族みんなの大のお気に入りのミネストローネです(●´▽`●) 野菜嫌いな弟もこれだとバクバク食べてくれるので野菜嫌いなお子様にもオススメですよ☆☆大変なのはみじん切りにする事だけなので是非作ってみて下さい(o>u<o)(画像変更しました!) ゆゆゆん -
-
-
-
-
-
簡単☆ミネストローネ酸味が苦手な人にも! 簡単☆ミネストローネ酸味が苦手な人にも!
酸味を和らげていて、トマトジュースが苦手な私も大好きなミネストローネです。子供も飲みやすく、2歳の娘の大好物です! 愛怜ママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623641