風味豊かな筍ご飯

tp_pikka
tp_pikka @cook_40122820

だし汁があればよかったのですが、鰹だし(顆粒)とだし昆布で作りました。
このレシピの生い立ち
京都大山崎の朝掘り「白子筍」をいただきました。
折角の美味しい風味を生かすために、筍だけ入れました。

風味豊かな筍ご飯

だし汁があればよかったのですが、鰹だし(顆粒)とだし昆布で作りました。
このレシピの生い立ち
京都大山崎の朝掘り「白子筍」をいただきました。
折角の美味しい風味を生かすために、筍だけ入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 中くらいを半分
  3. だし昆布 5cm角 1枚
  4. 鰹だし(顆粒) 小さじ1.5
  5. ★醤油 小さじ1.5
  6. ★塩 小さじ半分
  7. ★醤油 小さじ1.5
  8. ★酒 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ・筍は穂先を斜めに切り落とし、縦に切り目を入れます。
    ・大鍋にたっぷりの米ぬかと鷹の爪をいれ、筍を入れ湯がきます。

  2. 2

    ・1時間ほど湯がき軟らかくなったら火を止めます。
    ・そのままの状態で一晩置きます。
    ・姫皮を残して皮を取ります。

  3. 3

    ・筍の根に近い部分は5mm程度の輪切りにして細かく切ります。
    ・穂先は縦に薄めに切ります。

  4. 4

    ・お米をとぎます。
    ・炊飯器にお米、筍、だし昆布と鰹だし、★と水を通常より少し多めに入れよくかき混ぜておきます。

  5. 5

    ・普通の炊き方で炊き上げれば出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tp_pikka
tp_pikka @cook_40122820
に公開
住まい:寝屋川市性別:男年齢:完全リタイア・食べ物の好き嫌いはありません。何でも美味しくいただきます。
もっと読む

似たレシピ