お鍋の残りで作るキッシュ

瀬戸山亭 @cook_40122526
無駄なく簡単!お鍋の残りをオシャレに変身できます。
鍋スープによって毎回違う味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
鍋のスープがいつも残るのでもったいないと思い考えました。残った野菜も使えるので作るのも簡単です。
お鍋の残りで作るキッシュ
無駄なく簡単!お鍋の残りをオシャレに変身できます。
鍋スープによって毎回違う味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
鍋のスープがいつも残るのでもったいないと思い考えました。残った野菜も使えるので作るのも簡単です。
作り方
- 1
冷凍パイシートを解凍しておきます。
- 2
ボールに鍋スープ、卵、豆乳を入れてかき混ぜます。
- 3
野菜をお好みの大きさにきざんで2に入れます。
[野菜は煮込んだものでも生でも大丈夫です。] - 4
パイ皿にバターかマーガリンをぬってパイシートをひきます。
今回は2枚のパイシートをつなげました。 - 5
4に3を流しこんで上から水菜、塩胡椒をかけ、160℃のオーブンで20分焼きます。後はオリーブオイルをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
野菜の食感を残したいときは具を刻みすぎないように注意してください。タネの量はすべて目分量です。
鍋スープの種類は何でも合います。洋風系ならコンソメ、和風系ならめんつゆ等を足してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*余り鍋de濃厚フィッシュチャウダー* *余り鍋de濃厚フィッシュチャウダー*
余った鯛鍋(魚介系鍋)をリメイク。濃厚な魚介ダシで最高に美味しいチャウダーが出来上がります(=´∀`)♡ ★*RikO*★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18619237