*余り鍋de濃厚フィッシュチャウダー*

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

余った鯛鍋(魚介系鍋)をリメイク。濃厚な魚介ダシで最高に美味しいチャウダーが出来上がります(=´∀`)♡

このレシピの生い立ち
余った鯛鍋。こんなに旨味が出てるのにもったいない(°_°)!ありきたりな雑炊や麺類も良いけれど、意外なものに変身させたい、そこで思いついたのがチャウダーでした(*^^*)

*余り鍋de濃厚フィッシュチャウダー*

余った鯛鍋(魚介系鍋)をリメイク。濃厚な魚介ダシで最高に美味しいチャウダーが出来上がります(=´∀`)♡

このレシピの生い立ち
余った鯛鍋。こんなに旨味が出てるのにもったいない(°_°)!ありきたりな雑炊や麺類も良いけれど、意外なものに変身させたい、そこで思いついたのがチャウダーでした(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉葱人参 1個、1本
  2. じゃがいも 4個
  3. 余り鍋の具 適量
  4. 薄力粉 大匙3〜4
  5. バター 20g
  6. 塩胡椒、パセリ 適量
  7. 【スープ】
  8. 牛乳 600ml
  9. ★余り鍋のスープ(塩ベースがおすすめ) 200ml
  10. 100ml

作り方

  1. 1

    前の日のお鍋の残り、こんな風に余ってませんか?
    注ぎ足して食べるお鍋も美味しいけれど、一工夫で美味しく変身させましょう♡

  2. 2

    お鍋の残り具材は取り出し、魚の骨は取り除いて。人参、じゃがいもは小さな乱切り、ラップに包んでレンチン3分。玉葱は薄切り。

  3. 3

    鍋にバターを熱し、野菜を炒めます。玉葱が少ししんなりしたら塩胡椒を。

  4. 4

    お鍋の残りも加えてぐーるぐる。

  5. 5

    薄力粉を加え、全体に馴染むように混ぜ混ぜします。何となくネットリする感じに。

  6. 6

    ★とコンソメを加えてグツグツさせます。味見をして、塩胡椒で味を整えたら出来上がりです(*^^*)

  7. 7

    お好みのパンを添えて、ちょっとオシャレなお弁当ランチにもオススメです(*^^*)

  8. 8

    旨味たっぷり、みぞれ鯛鍋レシピはこちら(*^^*)ID:18574929

  9. 9

    鯛飯焼きおにぎりの茶漬け
    ID:18509880
    鯛のアラ鯛飯
    ID:18506402

コツ・ポイント

各家庭の味付けお鍋を使用する場合は、塩加減が違うと思いますので、コンソメや牛乳、水の量で濃さを調整しましょう(*^^*)
基本的に、何もつけずにそのまま食べるお鍋の塩加減だと、このレシピでOKだと思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ